【コラム】コロナで得たもの・失ったもの

コラム

※FBより転載
ここ数ヶ月で気づいたことをシェア^_^
.
以前「2025年人は買い物をしなくなる」
という本を読んだときに思ったけど、
.
「便利」には中毒性があると思ってる。
.
人は一度便利なものに触れてしまうと
なかなか元に戻すのは難しい。
.
例えば、
本の中では買い物についてこう
変化してきたと書かれていた。
.
各個人商店に行く
大型モールでまとめて買い。
インターネットが普及し、
店舗にすら行かずに届く。
わざわざ買い物をしない
サブスクリプションが生まれる
.
などなど「買い物」一つとっても
「便利」を追求することで
形態が変わっているんだよね。
.
実際に多くの人が、
「どうしてもそこでしか買えない」
というもの以外はネットで買えばいいかな
って思ってしまっている部分があると思う。
.
.
で、
.
.
今回、コロナ渦においても、
============
インターネットの便利さ
============
を改めて感じた人も多かったと思う。
.
.
家から出なくてもある程度
何でも買い物できる。
.
セミナーや本などの学習もできる。
.
映画や動画などのエンタメもある。
.
人と顔を見ながら会話もできるし、
.
無駄に外にでないから出費も減った。笑
.
.
もちろん、
リアルの方が良いことも多いけど、
================
なんだかんだネットの「便利さ」を
急速に「感じてしまった」期間
================
でもあったと思うんだよ。
.
だから、今後コロナが落ち着いたとしても
完璧に元に戻る、というよりは、
.
改めて感じたインターネットの恩恵を
より便利に変化しながら受け続けるだろう。
.
(コロナがなかったとしても
緩やかに変化していったと思うけど)
.
.
ちなみに、インターネットの活用は
ビジネスをしている人にとっては
恩恵がかなりあると思っていて、
.
小さな恩恵はたくさんあるけれど、
一番デカイのは
================
一気にマーケットを広げられる
================
ことだと感じてる。
.
インターネットだけで完結できる
サービスや商品であれば、なおさら
全国の人にアプローチができる。
.
(実際、今のクライアント様も全国各地だし、
以前、コンテンツビジネスしてたときは
海外に住んでいる人もお客様だった。)
.
例えば、小さな商圏だけでは
成り立たないビジネスだったとしても
マーケットを全国に広げることで
成り立つようになったり、
.
一気に売上規模を上げることが
できる人もたくさんいる。
.
しかも、ここが大事だけど、
.
ある意味、コロナのおかげで
お客様側もインターネットに
より慣れてきたから、
本当にチャンスがあると思うんだ。
.
(前だったら打ち合わせはzoomでって
なんか手抜き感を感じちゃうじゃんw)
.
.
ただし・・・
.
.
世の中のことは全て
良いと感じることもあれば、
そうじゃないこともあるわけで、
.
マーケットが広げられるということは
==============
ライバルが増え、強力になる
==============
ということでもある。
.
.
ライバルにとってもマーケットが広く、
下手したら大手が直接のライバルになる
ということも出てくると思う。
.
例えば、塾の講師とかで
動画で授業を配信しているのであれば
何人でもドコからでも受けられるから
大手の人気な講師ばかりに人が集まったり。
.
.
なので、一概にインターネットを
ビジネスに活用するのがいいのか、
というとそうじゃないけれど、
.
でも、現状とこれからを考えるなら
==============
それでもインターネットを活用して
ビジネスをしていく必要がある
==============
というのが必然だと思うんだよ。
.
それは、
.
コロナ等の感染症対策という意味でも。
.
インターネットの便利さを多くの人が
改めて感じてしまったという意味でも。
.
.
ではどうすれば、ライバルが強力な
インターネットの世界でも戦えるのか。
.
.
要因はたくさんあるけれど、
以外と忘れられがちなのが
(正確に言うと適当になりがち)
=====
デザイン
=====
だと僕は思ってる。
.
.
というのも、
商品やサービスの内容は
ビジネスをするからには
自然と色々考えると思うけど
.
「デザイン」というと
急にクリエイティブ感が出てきて
よくわからなくなったり、
.
とりあえずオシャレっぽいで選んだり、
お金かけずに自分でやってみたり、
という人が多いんじゃないかな?
.
.
ただ、よくよく
考えてみると「デザイン」って
.
お客様が一番初めに目にする部分であり、
サービスや商品、人の印象が「一瞬」で
決まってしまう大きな要因なんだよね。
.
(一瞬の無意識でイメージを
 受け取ってしまうから余計厄介)
.
.
特にライバルが増え、強力になる
インターネット上では、
==============
パッと見で「気になる」と
思われなかった瞬間に
.
一生懸命文章を書いても、
いくら素敵なサービスでも
認知すらされない
==============
という、なかなか
過酷な分野だと思うんだ。
.
.
ただ、逆を言えば、
デザインをちゃんと活用することで
商品やサービスの価値が伝わり
==============
素敵な商品・サービスが
本当に必要な人に届くことで
一気に飛躍する可能性
==============
が大いにある。マジである。
.
.
実際に文章そのままで、
デザインだけ変えて反応が変わる
という例も少なくない。
.
.
いや、本当に、デザインは
うまく活用すればビジネスの
強力な武器になるんだよ。
.
.
まぁ「デザイン」なら何でもいい
わけではなく、ビジネスの観点で
活用するデザインが大事、
.
というのもあるけれど
それは置いておいて。
.
.
世の中のサービスを見ていて
「デザイン」で損しているな…
と思うものも結構あって、
.
気にしない人は
全然、気にしないんだけど、
.
でもだからこそ、
差別化できるポイントでもあって、
.
.
結果にも大きく影響する
部分なんだよね。
.
.
だから、少しでもこれを気に
「デザイン」に興味を持ってほしいし、
なかなか面白いと思うし、
.
ビジネスでもかなり使えるよ!
.
というか、以前の僕がかなり衝撃を受けて、
それを共有したくて書きました。笑
.
.
まとめると、
.
今後インターネットを活用した
ビジネスを考えている人は、
.
デザインも大きく結果に影響するから
あまり適当にしないほうがいいよ
.
ってことが言いたかったのです。笑
長ったらしくすいません(。・_・。)